ムシムシコロコロシリーズのページです。ようこそ!
ムシムシコロコロとは正式名称をリス式水車型人力移動快楽装置
といい、世界初の乗り物です。これはアナログなテクノロジーと原始的とも言える
楽しい感覚、それに自らが操作する体験を、触れて、乗って、感じて、楽しむ、
どうして今まで存在しなかったのかと人類が初めて出会う感覚を提供する物です。
私はこのシリーズを製作するにあたって宇宙のこと、自然のこと、あらゆる刹那が
少し分りかけてきたような気がしています。それは自らのエネルギーそして太宰治
の「人間失格」、三島由紀夫の「金閣寺」の主人公のように自己の覚醒あるいは
自己の確認といった存在理由に触れるきっかけとなり、こうして続編が生まれて
きているのです。
では作品を紹介いたします。
作品名をクリックすると画像のページに行きます。
作品No, | 作品名(ムシムシコロコロシリーズ) | コメント |
1 | ムシムシコロコロ | 大傑作 |
2 | スマイリー | 笑い顔 |
3 | マハリクマハリタ | 玉乗りがしたい |
-- | ムシムシコロコロドラゴン | アタッチメント |
4 | ミニコロ | 人形でものせて |
5 | チンコロ | ちんこをすりすり |
6 | MOZIMOZIC(モジモジック) | もじもじすんなよー |
7 | 転天空(てんてんくー) | 3つの乗り方、テクノロジー |
8 | ウッドマン変身 | |
9 |
デングリー | 世界最小の絶叫マシン |
10 |
中国の明の時代の器の図柄から、そして拷問装置。 | |
11 |
寂しくなんてないよー | |
12 |
書を捨てよ街へ出よう! | |
13 |
スケボーとツイストと船頭さんの幸福な出会い。 | |
14 |
連続への挑戦と繰り返す失敗。 | |
15 |
「ああっシマールがシメール.....」 | |
16 |
「まだまだだな」ってつっこまれるのだ。 | |
ー |
連続への挑戦と繰り返す失敗。 | |
17 |
現在進行形。そして証と痕跡。 | |
18 |
操っているのか?操られているのか? | |
19 |
あらあら回転回転♪ |
|
20 |
精神哲学的作品 |
|
21 |
ベスパじゃないよ |
|
22 |
サンタがやってきた! |
|
23 |
あの必殺技が!! |
|
24 |
シェーの活用法 |
|
25 |
象頭、初の色付き |
|
26 |
金魚の動きに習う |
|
27 |
バック転練習装置? |
|
28 |
8倍の力の体験 |
|
29 |
秘密会議と玉 |
|
30 |
籠の中の鳥を廻せ! |
|
31 |
クラッカー潮吹き |
|
32 |
ひらめきを求めて |
|
33 |
カタカタ移動装置 |
|
34 |
セグウェイじゃないよ |
|
35 |
「毛皮のマリー」 |
|
36 |
渦潮を乗りこなせ! |
|
37 |
後ろから前から |
|
38 |
かたこんと進め |
|
39 |
親子であそべる |
|
40 |
ザブンザブンと |
|
41 |
初代の子供サイズ版 |
|
42 |
ひねってワーオ |
|
43 |
キャンバスと記憶装置 | |
44 |
さかだち えびぞり |
|
45 |
たらいぶね |
|
46 |
つみきドミノ | |
47 |
虹を作ろう |
|
48 | ゆらゆらーと | 親子でシーソー |
49 | しんぼうまんぼう | 親子で目を回す |
50 | ヤンセンシステム | テオヤンセンてすごい |
51 | ウッドランチピクニックバスケット | 素材で遊ぶ |
52 | 紙吹雪噴射式ホワイトクリスマスツリー | 電動噴射式 |
53 | 木製碇(いかり) | 力自慢ひっぱれ |
54 | クルクル目回し | 目がまわる? |
55 | 人力飛行機ソロモン復刻 | 河田悠三氏デザイン |
56 | 希望の光 | 光と季節あたりまえの... |
57 | バードハウスプロジェクト | 巣箱をつくろう |
58 | うしさんこんなところにいたのねプロジェクト | らくがきんちょ |
59 | 暗室 | 瞑想と一筋の光 |
60 | 野外工作基地 ステイション | 基地のシンボル |
61 | 玉コロガシ◎プロジェクト | クーゲルバーン |
62 | ハニカム立体積み木 | 蜂の巣構造 |
63 | 黒板とチョーク | そこに黒板があったら.. |
64 | おでん 屋台 | 木工をはじめたころから作りたかった |
65 |
トナカイの角は一年に 一度生え変わる |
トナカイと雪の結晶とツリー |
66 | トンネルボールプール | とんねるのなかに |
67 | 玉の滝 | おちてくる!キャッチ! |
68 | メリーゴーランド式クリスマスツリー2013 | まわるまわる |
69 | ドドンパ! | 集めて噴射! |
70 | 標本箱 | 整理整頓 |
ーー SIMIZZYのおまけ ーー
パリのキッズファッション誌MilK の日本版
http://milkjapon.com/
の2007/12/5日発売号にムシムシコロコロJrが掲載されました。
全国の書店にて販売されますのでどうぞご覧になってください。
2007/10/6に日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」という番組でムシムシコロコロシリーズ作品が紹介されました。
2003.10.3 「たけしの誰でもピカソ」出演放送。
2003.6.27 「たけしの誰でもピカソ」13回目出演放送。「ジャイアントスイング」
2003年4月、上越科学館「特別展 木とあそぼう」◎茶wonder碗◎、ムシムシコロコロ、書見機
2003/1月18〜2/23おかざき世界こども美術博物館「カラクリおもちゃランド」
に◎茶wonder碗◎、書見機で出品参加
に◎茶wonder碗◎、書見機で出品参加
2003/1/7日NHK「おはよう日本」、1/14NHK「いっと6けん」
インタビューとムシムシコロコロなど作品の特集企画で放送されました。(関東甲信越)
インタビューとムシムシコロコロなど作品の特集企画で放送されました。(関東甲信越)
10月、後楽園遊園地「誰ピカ展」参加。ムシムシコロコロ、ムシコロライダーウッドマン
2002夏のイベント(大垣、栃尾)の画像はこちら
個展「特殊工作実験室」の画像はこちら
2002/8/2 伊勢原市大山「大山現代の美術館」にて初個展9/1まで。8/3タウンニュース(伊勢原版)、8/8いどばたかいぎ(伊勢原版)8/12伊勢原FM出演
2002/7/20 岐阜県の大垣スイトピアセンター「木のカラクリわーるど」8/19まで(8/17会場にてパフョーマンス)。新潟県栃尾市美術館「木のからくりアート展」9/29まで(9/8会場にてパフョーマンス)。
2001.3/16〜31メガウェブの3周年記念のイベント「メガウェブチャレンジキングダム」に参加します。
2002.1.25 「たけしの誰でもピカソ」12回目出演放送。今回は「茶wonder碗」と「空蝉」の2つの作品を展示してムシムシコロコロシリーズ「対話の可能性と触覚」という題で出ました。
2002.1.11 NHKBS「新・真夜中の王国」の今年のニューカマー100で紹介されました。
ピカソで一緒になったナイスガイのJUNK郎さんが自分のギャラリーを開店しました。場所は犬山市のとあるビルの2階。チラシをみて!
流行通信(2001.12月号)で紹介されました。
7/28日に長野ファッションカレッジのお招きで作品展示と講演をしに行って きました。長野駅前で ムシコロライダーウッドマンでパフョーマンスをして駅前のひとは笑ったり 困惑したり、おどろいたり、そんな表情を仮面の中からみていました。
講演で話した事はどう伝わったかわからないけど
本当は1人1人と話せばもっとなにかを伝えられたかもしれないと
思っています。でも求めているものがまだ良く分かっていないひとには
1つのきっかけになってこれからまた話せる機会ができればいいと思います。
2001年7/13日「たけしの誰でもピカソ」11回目出演放送。NO,17「力車アイエヌジー」で出演。この日はバイクの伊澤ブラザースがグランドチャンピオンに挑戦の回で、ほかにはあのJUNK郎が出演。このJUNK郎がいいやつで、作品もすごいけど彼と波長が合って待ち時間にたくさん話しをしました。楽しかった!!。伊澤ブラザースもHPをつくったらしい。
2001年6/10より7/7まで神奈川県伊勢原市大山の大山現代美術館にてNO,8「ムシコロライダーウッドマン」、NO,10「フ−マンチュ−式ダブルドラゴン」、NO,12「書見機」の3点を7月まで展示中。月曜休館、9時から19時まで開いています。入場無料。
2001年5/4より「たけしの誰でもピカソ」のホームページより誰ピカ商店がはじまりました。ムシムシコロコロシリーズNO,12「書見機」が商品案として掲載されています。「THEアートバトル たけしの誰でもピカソ」発売中!
著者: THE ART BATTLE テ レビ東京編
出版:徳間書店
サイズ:A5判 / 191p
ISBN:4-19-861346-X
発行年月:2001.4 本体価格¥2100
2001年3/3〜11まで「たけしの誰でもピカソ」アートバトル展の渋谷文化村に参加。この模様は3/23(金)放送予定。それから徳間書店から「たけしの誰でもピカソTHEアートバトル」(仮題)が出版されます。4月下旬¥2100です。
2月9日に「たけしの誰でもピカソ」10回目出演放送。「simizzyワンダーランド」として、サーフスライダー、チンチンフリフリLOVEパワー、スワニーピコピコエンジンの3点でパフョーマンスしました。
10/7.8日長岡造形大学学祭「大爆祭」で、書見機、WOODMAN2、ムシムシコロコロ、ムシコロライダーウッドマンを展示パフョーマンス&講演。
9月8日に「たけしの誰でもピカソ」出演放送されました。「書見機」
9月15日の「たけしの誰でもピカソ」で小田急美術館『寺山修司展』のことが「誰ピカニュース」で放送されました。
7月27日澁谷Q-FRONT「プロジェクトQ」にムシコロライダーウッドマンで出演
この間のデザインフェスタ11にて取材されたものが
資生堂のページにのっていますので
御覧になってください。
ちょっと変に脚色されてますけど。
4月14日に「たけしの誰でもピカソ」放送されました。
8回めの出演で作品はムシムシコロコロシリーズNo,7の転天空。
演劇実験室◎万有引力の新作演劇狂想曲
1999年12月3日から5日まで蒲田太田区民ホールアプリコ劇場にて 錬金ギュヌス発明劇◎未来のイヴ◎ー人間装置「中世」その硝子の揺籠にーの美術スタッフに加わりました!!。ムシムシシリーズの2、5、6、7、9、11、と壊れたドラゴンも舞台上のオブジェで参加しました。あと得体のしれない機械的オブジェを今回の舞台では製作しました。全部で2トントラック一台分!
99/11/12「たけしの誰でもピカソ」に「マハリクマハリタ」が登場!!
99/9/10にモジモジック、9/17にフ−マンチュ−式ダブルドラゴンで「たけしの誰でもピカソ」に出演します。
99/7/30〜8/8までの演劇実験室万有引力公演「怪人フーマンチュー」にムシムシコロコロシリーズの最新作「フーマンチュー式ダブルドラゴン」が舞台に上がります。
99/6/25「たけしの誰でもピカソ」に世界最小の絶叫マシン「デングリー」が登場!!
99/1/29「たけしの誰でもピカソ」にムシコロライダーウッドマンが登場!!
98,3/6 東京12chの「たけ
しの誰でもピカソ」に
ムシムシコロコロ、7/17には
スマイリーで勝ち抜きアート
バトルのコーナーに出演しま
した。それから8/20から25ま
で伊勢丹相模原店にてアート
バトル作家作品展に参加し、
作品売り上げ NO,1と番組で
放送されました。
くまさんマハリクマハリタに乗って大喜び!!
しかし、すぐにこけてすってんころりん。